伊豆牛特製ステーキ!!
「伊豆牛」って知ってますか?
静岡県伊豆の国市のひらい牧場で肥育される交雑種のブランド牛肉の1つなんです!!!
伊豆のブランド牛です!!
年間120頭しか生産されない、高級ブランド牛なんです!!
ひらい精肉店さんのみで販売している「伊豆牛」!
http://web.thn.jp/izugyuu/hiraiizugyupage.html
今日はその断面をお見せ致します!
こちらッ!!!
この美味しそうなお肉!お肉!お肉!!!
ってか、美味いっす!
脂の甘さ、肉の柔らかさ、文句なしですね!
それを当館では、ステーキにもすき焼きにも使わせて頂いております。
今回は、ステーキの一部をご覧ください!
こちらの特製牛ステーキは、
当館プランの
「千寿御膳 http://www1.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/hachinobo/plan/42760」
と
「えふで御膳
http://www1.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/hachinobo/plan/42777」
の秋季献立(9月~11月末)に
盛り込まれております!!
別注でもご用意してございます!!
是非、一度ご賞味あれ~~~~~
当館自慢の逸品!【金目鯛の煮付け】
伊豆の名産と言ったら、、、【金目鯛】
金目鯛と言ったら、、、【金目鯛の煮付け】
当館では、別注で、金目鯛の煮付けをご注文頂くことが可能でございます。
親方が、じっくりと煮付けております。
身もふっくら、柔らかく、お味も絶妙です♪是非お試しあれ~~~
伊豆の国パノラマパーク 百体地蔵
当館から車で3分、徒歩では10分の好立地にある、
伊豆の観光名所、伊豆の国パノラマパークさんhttp://www.panoramapark.co.jp/の
かつらぎ山山頂には、百体地蔵がございます!
パワースポットにもなっているそうです。
ロープウェイで展望公園まで登った際には、訪ねてみてはいかがでしょうか。
http://izu-np.co.jp/nakaizu/news/20170915iz3000000002000c.html
いのししのバーガー???
久々の投稿となってしまいました( ゚Д゚)
夏の忙しさにかまけておりました!失礼致しました!!
今日は、伊豆ゲートウェイで、面白そうなメニューがあるとのことで、投稿させて頂きました!
伊豆ゲートウェイは、当館から車で10分の観光地!2017年5月にできたばかりで、
人気のスポットです!
中々食べられないイノシシ、旅のお供に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【ボリューム満点!サイクリストにオススメ♪天城産のイノシシ肉を使用した“伊豆シシバーガー”(函南町)】
http://izu-np.co.jp/izuhapi/news/20170825izh000000001000c.html
ワンちゃんお連れのお客様へ
ワンちゃん連れのお客様へお願いでございます。
当館では、ワンちゃんお連れのお客様にも、
お連れではないお客様にも、
ごゆっくりと御寛ぎ頂けますよう、
お守り頂きたいことがございます。
★ワンちゃんを抱っこしてのご入館、ご移動は、できません。
(ロビー・廊下等のパブリック部門での抱っこはご遠慮頂いております)
ゲージ等にお入り頂きますようお願い申し上げます。
以前、悲しい事故がございました。
お客様が抱っこしていたワンちゃんがあまりにも可愛くて、
別のお客様が、ワンちゃんを撫でようとしたところ、
ワンちゃんは、ビックリしてしまい、不意に噛みついてしまった、という事故がございました。
お互いのお客様もワンちゃんも、悪気も無いことなのですが、、、(涙)
以後、当館では、抱っこでのご入館、ご移動をご遠慮頂いております。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
お部屋では、ワンちゃんとごゆっくりと御寛ぎ下さいませ(*^^)v
プールご利用上のご注意事項
当館では、7月25日(火)~8月31日(木)まで、
ご宿泊のお客様には、無料で、プールをご利用頂けます!!
温泉に入るも良し!プールで夏を満喫するのもまた良し!!
是非ご利用下さいませ。
チェックイン前でもチェックアウト後でも、お入り頂けます。
尚、プールご利用の際は、以下の注意事項をお読み頂き、
ご了承頂き、利用誓約書にサインを頂いたうえでご利用頂けますよう、
お願い申し上げます。(誓約書にサインを頂いていないお客様はご利用頂けませんので、
予めご了承願います)
※プール監視員の常駐をしておりません。各自の責任をもってご利用下さい。
熱海こがし祭り 山車コンクール♪
今年も開催致しました!
【熱海こがし祭り 山車コンクール!】
こちらのお祭りは、迫力が半端じゃありません!!!
各町内から伝統の山車や、神輿を披露し、町を練り歩きます!!
伊豆の国市でも、これほどの迫力あるお祭りがあったらいいのになあ。。。
当館から、車で40分、電車でも約50分!
見る価値がありますね!
ロビー絨毯(じゅうたん)の張替完了!!
絨毯の張替が完了致しました♪
一層華やかになり、明るくなりました(^_-)-☆
フッカフカで、気持ちいい!!
オススメのお土産♪
こちらの「ぴーかんなっつ」は八の坊で取り扱っている中でも、
オススメのお土産です!
なかなか取り扱っているお店のないレアな商品なので、
是非是非お手にとってくださいね!
…間違えそうですけど、ぴーかんなうじゃないんですよ〜
紫陽花に桔梗と、、、
紫陽花に桔梗と、小松家八の坊にも季節の花が飾られています。
フロントスタッフの自宅で育てたものを分けてもらって、こうして活けてます。
どの花も色鮮やかですが、紫の花が艶やかで綺麗ですねー